2010年01月13日
はて。
Posted by mekealohaTAKA at 23:59│Comments(6)
│花
この記事へのコメント
蘭ってやはり大人の花。どの花もちょっと怪しい色気と気品とあって。
こちらの花は、素直な美しさがありますね。↓のクモランはクモにも、鹿にも、アマゾンあたりの現地人のお面のような、不思議な独特な雰囲気がありますね。
その花も魅力的だけれど、慶は、この花が好き。
こちらの花は、素直な美しさがありますね。↓のクモランはクモにも、鹿にも、アマゾンあたりの現地人のお面のような、不思議な独特な雰囲気がありますね。
その花も魅力的だけれど、慶は、この花が好き。
Posted by 慶 at 2010年01月14日 17:03
失礼ですが ホワイトバランスがあんまりよくないので
もしこの花がもうすこしオレンジっぽいなら
サンタバーバラという
この時期に咲く 花茎が非常に長い花です
ものすごいすきな花です
もしこの花がもうすこしオレンジっぽいなら
サンタバーバラという
この時期に咲く 花茎が非常に長い花です
ものすごいすきな花です
Posted by へご兄 at 2010年01月14日 21:07
はじめまして!
素敵な蘭の花が目に留まりました。
あらためて花マクロの世界の素晴らしさを感じました。
また、訪問させてくださいね。
素敵な蘭の花が目に留まりました。
あらためて花マクロの世界の素晴らしさを感じました。
また、訪問させてくださいね。
Posted by そらのヒロ at 2010年01月14日 21:15
慶さん☆
そうですね、蘭の花って、大人の色香がしますよね。
でもこの花は、なんかちょっとかわいらしさも秘めているような・・・
クモランは、見方を変えるといろいろなものにも見えてきますね~
やっぱりミステリアスです。
そうですね、蘭の花って、大人の色香がしますよね。
でもこの花は、なんかちょっとかわいらしさも秘めているような・・・
クモランは、見方を変えるといろいろなものにも見えてきますね~
やっぱりミステリアスです。
Posted by TAKA at 2010年01月21日 00:44
へご兄さん☆
そうですねぇ・・・全体的に色が青っぽいかな?
何せ撮ったの2年前で、あまりよく覚えておりませぬ。
夕方の温室の中で、苦戦していたのだけは事実。
また撮りに行きたいもんです。
へご兄さんの好きな花ならなおさら!!リベンジしたいな~~~
そうですねぇ・・・全体的に色が青っぽいかな?
何せ撮ったの2年前で、あまりよく覚えておりませぬ。
夕方の温室の中で、苦戦していたのだけは事実。
また撮りに行きたいもんです。
へご兄さんの好きな花ならなおさら!!リベンジしたいな~~~
Posted by TAKA at 2010年01月21日 00:45
そらのヒロさん☆
はじめまして、コメントありがとうございます!
TAKAはマクロで花を撮ることがほとんどです。
よかったらまた見にいらしてくださいね^^
はじめまして、コメントありがとうございます!
TAKAはマクロで花を撮ることがほとんどです。
よかったらまた見にいらしてくださいね^^
Posted by TAKA at 2010年01月21日 00:46