2009年12月09日

黄色い花

ブログランキング・にほんブログ村へ

黄色い花



浜比嘉島の砂浜で出逢った黄色い花。

マメ科?撮るの難しかったです・・・


同じカテゴリー()の記事
ハナビシソウ
ハナビシソウ(2012-08-30 02:19)

コデマリ
コデマリ(2012-08-23 00:46)

黄色い花
黄色い花(2012-08-19 02:04)

タマノナガレ
タマノナガレ(2012-07-31 02:04)

シバザクラ 白
シバザクラ 白(2012-07-19 01:17)

シバザクラ ピンク
シバザクラ ピンク(2012-07-12 01:13)


Posted by mekealohaTAKA at 23:03│Comments(4)
この記事へのコメント
 こんばんは  浜比嘉。。。いいところですね。

 ハマアズキかミヤコグサあたりでしょうか。まめ科です。
 被写体としての花を見つけるのが難しかったという意味ですか?
 風が強くてゆれたということでしょうか?
Posted by 草次郎草次郎 at 2009年12月10日 19:55
TAKAさん★

臼の前にいるウサギ?が後足で立ちながら
上の方を見ている感じですね^^

黄色も手触りがよさそうです^^
Posted by にじいろにじいろ at 2009年12月13日 15:40
草次郎さん☆

浜比嘉、いいところでした^^
もっとのんびりしたかったなぁ~
花自体も数が少なくて、葉っぱで隠れていたり、他の植物で覆われていたり・・・
そして地面に近かったのもあって、撮るのに苦労しましたよ。
風も結構ありましたしね(>_<)
Posted by TAKA at 2009年12月13日 22:33
にじいろさん☆

臼の前のウサギさん!
ほんとだ~、耳がありますね^^
でもTAKAはなんだか、黄色い花まで耳の大きな動物に見えてきました・・・
Posted by TAKA at 2009年12月21日 00:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。