2009年11月20日

オオシマゼミ

ブログランキング・にほんブログ村へ

オオシマゼミ


11月初め、沖縄ではまだ蝉が鳴いていました。


同じカテゴリー(生き物)の記事
コブハクチョウ
コブハクチョウ(2012-02-20 02:30)

ペリカン
ペリカン(2011-05-12 23:48)

ハマノで
ハマノで(2011-05-05 23:45)

かわいい
かわいい(2011-05-01 23:40)

ベルーガ
ベルーガ(2011-04-29 23:45)

桜子猫
桜子猫(2011-04-17 23:52)


Posted by mekealohaTAKA at 23:52│Comments(7)生き物
この記事へのコメント
え~っ!!沖縄では11月にセミがっ!?
夏ですねぇ~っ☆
あの鳴き声がすでに懐かしいです・・・(;0;)

夏と言えば、まだこちらでは蚊に刺されてますが、
TAKAさんのことは大丈夫??
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2009年11月21日 16:37
すみません・・・誤字が(笑)。
「TAKAさんのとこは大丈夫??」
・・・でした(笑)。
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2009年11月21日 16:39
 こんばんは
 まさに やんばるの森の音です。
 クラクションの音が混じっていますよね。(笑)
 
Posted by 草次郎 at 2009年11月21日 21:43
ちはるさん☆

この蝉、こっちにはいない蝉なんだそうですよ。
鳴き方も、カナカナカナ・・・だったかに似ているんですが、ちょっと違う。
色も緑がかっていてきれいですよね。

蚊は・・・います(>_<)
そんでもって、刺されやすいんですよね~困ったことに。
(誤字、言われるまで気がつきませんでしたぁ~~~笑)
Posted by TAKA at 2009年11月22日 14:52
草次郎さん☆

やんばるは最高です!
でもこの写真は、やんばるでも都会の名護で撮りました。
Posted by TAKA at 2009年11月22日 14:53
ビオスの丘でに行ったとき、夏は暑すぎて鳴きませんと
スタッフの人が言ってました^^

よくこんなに大きく撮れましたね。
みんな高いところにいて寄れませんでした。
Posted by RAKUとび at 2009年11月23日 20:35
RAKUとびさん☆

なんともキレイな色の蝉ですよね!
夏は暑すぎて鳴かないのですか・・・では、秋ぐらいが鳴き頃?
この蝉は、結構低いところで止まってくれていました。
フルサイズに50mmマクロだったのですが、こんなに大きく撮れてラッキーでした♪
Posted by TAKA at 2009年11月25日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。