2009年09月04日
ハナムグリ
Posted by mekealohaTAKA at 23:08│Comments(6)
│生き物
この記事へのコメント
こんにちは~!
これって、もしかして又の名をカナブン?
そしてその又の名をコガネムシ??
我が家にも沢山いますよ。
全然お呼びじゃないのに。^^;;
あっちこっちつぼみや新芽を食い散らかす
我が家では憎っくきヤツです。
こんなに綺麗なんだから、おこないも清く正しく美しくして欲しいな~。(笑)
これって、もしかして又の名をカナブン?
そしてその又の名をコガネムシ??
我が家にも沢山いますよ。
全然お呼びじゃないのに。^^;;
あっちこっちつぼみや新芽を食い散らかす
我が家では憎っくきヤツです。
こんなに綺麗なんだから、おこないも清く正しく美しくして欲しいな~。(笑)
Posted by Napoli
at 2009年09月05日 11:32

こんばんは~TAKAさん♪
カナブンだ~(゜ロ゜;)
ちょっと残酷なんですが・・・
子供の頃!首に糸を結んで
凧みたいにして遊んでました。( ̄∇ ̄;)
子供って残酷なとこがあるんですよね~(; ̄ー ̄川 アセアセ
カナブンだ~(゜ロ゜;)
ちょっと残酷なんですが・・・
子供の頃!首に糸を結んで
凧みたいにして遊んでました。( ̄∇ ̄;)
子供って残酷なとこがあるんですよね~(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted by Yotto
at 2009年09月05日 20:07

こんばんは
美しい構造色です。
接写するとアートですね。
美しい構造色です。
接写するとアートですね。
Posted by 草次郎 at 2009年09月05日 21:12
Napoliさん☆
同じカナブン科やから、仲間なのかな~
一匹くらいなら養ってあげてもいいけど・・・たくさんとなると・・・(^^;
うちは、フウセンカズラにヨコバイさんが住み着いてます。
ひょろひょろのフウセンカズラに三匹もいたりして、ヤバイ(>_<)
せめてアブラムシとかの害虫を食べてくれたらいいのにねぇ!!
同じカナブン科やから、仲間なのかな~
一匹くらいなら養ってあげてもいいけど・・・たくさんとなると・・・(^^;
うちは、フウセンカズラにヨコバイさんが住み着いてます。
ひょろひょろのフウセンカズラに三匹もいたりして、ヤバイ(>_<)
せめてアブラムシとかの害虫を食べてくれたらいいのにねぇ!!
Posted by TAKA at 2009年09月16日 23:31
Yottoさん☆
TAKAは、似たようなことトンボでしてたかも・・・(^□^;
子供って、恐ろしいですねぇ。
最近の子供たちも、虫捕まえて遊んだりするんでしょうか??
TAKAは、似たようなことトンボでしてたかも・・・(^□^;
子供って、恐ろしいですねぇ。
最近の子供たちも、虫捕まえて遊んだりするんでしょうか??
Posted by TAKA at 2009年09月16日 23:33
草次郎さん☆
このキラキラとでこぼこは、何のため?誰のため??
近づかないと気づかない、アートでした。
このキラキラとでこぼこは、何のため?誰のため??
近づかないと気づかない、アートでした。
Posted by TAKA at 2009年09月16日 23:34