2009年03月29日

ミツマタ

ブログランキング・にほんブログ村へ

ミツマタ



赤いミツマタ。


同じカテゴリー()の記事
ハナビシソウ
ハナビシソウ(2012-08-30 02:19)

コデマリ
コデマリ(2012-08-23 00:46)

黄色い花
黄色い花(2012-08-19 02:04)

タマノナガレ
タマノナガレ(2012-07-31 02:04)

シバザクラ 白
シバザクラ 白(2012-07-19 01:17)

シバザクラ ピンク
シバザクラ ピンク(2012-07-12 01:13)


Posted by mekealohaTAKA at 23:01│Comments(4)
この記事へのコメント
 はいさい。こないだより精巧な出来です。(笑)

 枝が三つに分かれているんですよね。
 月桃で作った和紙をもらったのですが、手付かずです・・・
Posted by 草次郎 at 2009年03月30日 19:30
 ???

 これはまた珍しい花ですね。

 砂糖菓子のようで、きれい。
Posted by Uribouz at 2009年03月30日 20:55
草次郎さん☆

こないだより気合入れて作りましたから(笑)
三つに割れているんですけど・・・この写真じゃよくわかりませんね。
月桃で作った和紙ですか。
ミツマタもまた和紙の原料なんですよね。
でも、上等和紙はもったいなくて使えないです。。。
Posted by TAKA at 2009年04月01日 00:59
Uribouzuさん☆

ミツマタは、黄色はよく出会うのですが、赤い色にはなかなか出会えません。
砂糖菓子みたいですよね!
ちょっと透明感があって^^
紅茶にこんなお砂糖浮かべて飲んだらおいしいだろうな~って思います。
Posted by TAKA at 2009年04月01日 01:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。