2009年01月06日

ヒボケ

ブログランキング・にほんブログ村へ

ヒボケ



遠くからでも目立つ、赤。


同じカテゴリー()の記事
ハナビシソウ
ハナビシソウ(2012-08-30 02:19)

コデマリ
コデマリ(2012-08-23 00:46)

黄色い花
黄色い花(2012-08-19 02:04)

タマノナガレ
タマノナガレ(2012-07-31 02:04)

シバザクラ 白
シバザクラ 白(2012-07-19 01:17)

シバザクラ ピンク
シバザクラ ピンク(2012-07-12 01:13)


Posted by mekealohaTAKA at 22:34│Comments(8)
この記事へのコメント
真っ赤なヒボケ 新年を祝っているようですね。

今年も素晴らしい写真を楽しみにお邪魔しますね。
Posted by aioまま at 2009年01月07日 17:10
こんばんは^^

素敵なお写真ですね・・・!
真っ赤なのですが、とてもやわらかくって
優しい雰囲気で、心が安らぎます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
TAKAさんの素敵なお写真、楽しみにしております^^
Posted by uni at 2009年01月07日 18:30
赤い花って目を引かれますね~っ(・v<)
特にこの時期は色が少ないから
嬉しくなっちゃいますっ♪
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2009年01月07日 19:00
 はいさい。こちらでは見かけません。
 くっきりとして綺麗です。

 私はどちらかというと、「ボケ」
 時々つっこみますが。つっこみは
 気心がしれないと難しいです。(笑)
 
Posted by 草次郎 at 2009年01月08日 19:35
aioままさん☆

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!
やっぱり赤い色は、おめでたい色に感じますよね^^
こんな色の着物を着てみたいです。
Posted by TAKA at 2009年01月10日 23:53
uniさん☆

ヒボケって、インパクトのある赤やけど、花びらが丸いせいか??
やさしさも感じますよね~(^-^)
こちらこそ、今年もuniさんの素敵な写真楽しみにしています!
どうぞよろしくお願いします。
Posted by TAKA at 2009年01月10日 23:55
ちはるさん☆

ちはるさんのお庭にも、ヒボケありそうですねぇ!
この時期は花も少ないし、色も地味やから、こういう色があると嬉しくなります^^
Posted by TAKA at 2009年01月10日 23:56
草次郎さん☆

沖縄では咲かないですか~
関東ではいろんなところで見かけます。
トゲがあるんですよ~
草次郎さんはボケ専門?!
今年は是非、つっこんでいただきたいものです(^皿^)
Posted by TAKA at 2009年01月10日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。