2008年12月10日
モミジ
Posted by mekealohaTAKA at 23:16│Comments(5)
│植物
この記事へのコメント
やっぱり良いですね~、紅葉。
露天風呂に浸かって上を見上げるとこんな景色だったらな~。
草次郎さん、
↓の方のモミジとカエデの違いを教えて下さってありがとうございました!
いつもいろいろなことを教えていただいてとっても勉強になります。^^
(お礼が遅くなってすみません。m(_ _)m)
露天風呂に浸かって上を見上げるとこんな景色だったらな~。
草次郎さん、
↓の方のモミジとカエデの違いを教えて下さってありがとうございました!
いつもいろいろなことを教えていただいてとっても勉強になります。^^
(お礼が遅くなってすみません。m(_ _)m)
Posted by Napoli
at 2008年12月11日 10:45

はいさい。
寒い季節に、暖色系になるのは、なんとなく意味があるような気がしますね。自然の神秘です。
↑ Napoliさん
おせっかいかなと思いましたが。水戸のご隠居(水戸黄門)になって
しまいました。そういっていただけると恐縮です。m(_ _)m。
TAKAさん。またもや御免なすって。
寒い季節に、暖色系になるのは、なんとなく意味があるような気がしますね。自然の神秘です。
↑ Napoliさん
おせっかいかなと思いましたが。水戸のご隠居(水戸黄門)になって
しまいました。そういっていただけると恐縮です。m(_ _)m。
TAKAさん。またもや御免なすって。
Posted by 草次郎 at 2008年12月11日 19:27
あっ サイドバーに鈴木京香さんが。。。^^
Posted by 草次郎 at 2008年12月11日 19:41
Napoliさん☆
ほんまですね~、こんな紅葉を見ながらの露天風呂・・・あこがれちゃいます。
草次郎さんは色々詳しいので、ほんまいつも教えてもらってます^^
ほんまですね~、こんな紅葉を見ながらの露天風呂・・・あこがれちゃいます。
草次郎さんは色々詳しいので、ほんまいつも教えてもらってます^^
Posted by TAKA at 2008年12月14日 17:30
草次郎さん☆
寒い季節に暖色系・・・そんなこと考えてもみませんでしたよ!
自然は神秘ですね。
Napoliさんもブログで色々な植物を紹介されていますよ~
草次郎さんにも魅力的だはずっ!是非ご訪問を^^
>あっ サイドバーに鈴木京香さんが。。。^^
あぃ、見つかったっ!!
だけど鈴木京香さんだなんて、恐れ多いですねぇ~~~
寒い季節に暖色系・・・そんなこと考えてもみませんでしたよ!
自然は神秘ですね。
Napoliさんもブログで色々な植物を紹介されていますよ~
草次郎さんにも魅力的だはずっ!是非ご訪問を^^
>あっ サイドバーに鈴木京香さんが。。。^^
あぃ、見つかったっ!!
だけど鈴木京香さんだなんて、恐れ多いですねぇ~~~
Posted by TAKA at 2008年12月14日 17:34