2008年09月26日
ツバメ朝顔
Posted by mekealohaTAKA at 20:13│Comments(4)
│花
この記事へのコメント
お花2輪を撮る時はこういうアングルで撮るんですよ。
っていうお手本になりそうな写真ですね。
2輪の大きさのバランスやポジションとか、とっても勉強になります!
色も良いですね~!
っていうお手本になりそうな写真ですね。
2輪の大きさのバランスやポジションとか、とっても勉強になります!
色も良いですね~!
Posted by Napoli
at 2008年09月26日 20:28

はいさい。おしべの白さが強いですね。
ツバメアサガオというんですね。飛んでいるツバメに似ているのかな。
ツバメアサガオというんですね。飛んでいるツバメに似ているのかな。
Posted by 草次郎 at 2008年09月26日 22:50
Napoliさん☆
お手本になりそうですか??
TAKAは、両方にピントが合っているより片方がボケている方が好きかもです。
このツバメ朝顔、なかなかいい色でした!
お手本になりそうですか??
TAKAは、両方にピントが合っているより片方がボケている方が好きかもです。
このツバメ朝顔、なかなかいい色でした!
Posted by TAKA at 2008年10月02日 20:56
草次郎さん☆
朝顔売りのおっちゃんに聞いてみたけど、名前の由来はわからないとのことでしたよ。
葉っぱがツバメに似ているからかなぁ・・・?
シベの白と、花びらの縁取りの白がインパクトありますよね^^
朝顔売りのおっちゃんに聞いてみたけど、名前の由来はわからないとのことでしたよ。
葉っぱがツバメに似ているからかなぁ・・・?
シベの白と、花びらの縁取りの白がインパクトありますよね^^
Posted by TAKA at 2008年10月02日 21:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |