2008年08月02日

ニワウメの実

ブログランキング・にほんブログ村へ

ニワウメの実



おいしそう!!
でも、食べれないんですよね?


同じカテゴリー(植物)の記事
トラディスカンサス
トラディスカンサス(2011-05-09 23:55)

赤い葉っぱ
赤い葉っぱ(2011-04-26 23:50)

オオムギ
オオムギ(2011-04-06 23:47)

根っこ
根っこ(2011-03-28 23:25)

黄色
黄色(2010-11-14 23:42)

ライトアップ
ライトアップ(2010-11-13 23:58)


Posted by mekealohaTAKA at 20:24│Comments(8)植物
この記事へのコメント
あっ、これ裏庭にありますっ。
「おいしそう!」と思って一口試してみたら・・・
やっぱり食べられなかったです(^^;)
・・・かなり渋いです(泣)。
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年08月03日 09:16
こんなに赤くて美味しそうなのに、食べられないなんて残念!
見つけたら絶対に頬張ってみたくなりますよね♪

今、デジタル一眼レフを購入しようといろいろ見ています。
マクロレンズは拡大出来なかったり、望遠ではアップにしても花全部が写ってしまって雄しべの辺りのアップまでは近づけなかったり。。。

いろいろあるんですね~。

TAKAさんがα-7Dと一緒に使っていらっしゃる50mmマクロは同じコニカミノルタのものですか?
Posted by Napoli at 2008年08月03日 09:35
 はいさい。昔、栃木で食べたような気がします。
 味は記憶にありませんが・・・

 タイミングがあるんじゃないでしょうか??
関係ありませんが、暑いですね~。
Posted by 草次郎 at 2008年08月03日 21:54
ちはるさん☆

食べてみたのですかっ( ̄□ ̄;
TAKAはそこまでチャレンジャーではありませんでした・・・
そんなに苦いのですかっ!
絶対食べないようにしなくちゃ(笑)
Posted by TAKA at 2008年08月04日 21:57
Napoliさん☆

ね、見るからにおいしそうな赤い実ですよね!
でも食べると、相当渋いみたいですから。。。ご用心!!

デジタル一眼検討中ですか^^
一眼になると、レンズ1本ではちょっと物足りないでしょうね。
TAKAが使っている50mmマクロは、コニカミノルタのものです。
Napoliさんがどんな本体を選ぶかにもよりますけれど、
キットレンズ(ズームレンズ)と、マクロレンズ1本とがあれば、
まずは色々撮れるのではないでしょうか。
それからどんどん、撮りたい写真に合わせてレンズが増えていくという。。。
これが俗に言う”レンズ沼”というものですけれど(^^;
Posted by TAKA at 2008年08月04日 22:01
草次郎さん☆

沖縄が暑いのは納得できるんですが、内地が沖縄より過ごしにくい暑さなのが納得いかないですね。。。
ニワウメの実、草次郎さんにも食べた記憶が?!
苦くなかったのですか??
むむむ。
草次郎さんとちはるさんのどちらを信じるべきか(笑)
だんだん苦くなくなるのならいいんですけどね!
Posted by TAKA at 2008年08月04日 22:05
TAKAさん★

自分が見つけていたらきっと食べていたはず・・・^^;
Posted by にじいろにじいろ at 2008年08月05日 21:51
にじいろさん☆

あ、にじいろさんも食べる派でしたか!
TAKAは・・・案外食べない派なんですよね(笑)
Posted by TAKA at 2008年08月06日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。