2008年07月15日

ヒスイカズラ

ブログランキング・にほんブログ村へ

ヒスイカズラ



名前の通りの色・・・インパクトあります。


同じカテゴリー()の記事
ハナビシソウ
ハナビシソウ(2012-08-30 02:19)

コデマリ
コデマリ(2012-08-23 00:46)

黄色い花
黄色い花(2012-08-19 02:04)

タマノナガレ
タマノナガレ(2012-07-31 02:04)

シバザクラ 白
シバザクラ 白(2012-07-19 01:17)

シバザクラ ピンク
シバザクラ ピンク(2012-07-12 01:13)


Posted by mekealohaTAKA at 18:34│Comments(6)
この記事へのコメント
本当にきれいな翡翠色をした花ですね。

実物を見たいと願いながらまだ見たことがありません。

写真を見せて頂き嬉しいです。

ありがとうございました。
Posted by aioまま at 2008年07月15日 22:16
 はいさい。まさしくヒスイの色です。
 実物見たいですね。匂いもいいのかな?
 手に入れたいですね。
 
私は、アメジストのブレスをしていますが、
アメジストカズラってないですよね。
(「ないです。」→知ってて言うなってか?) まいどすいません。
Posted by 草次郎 at 2008年07月15日 22:49
aioままさん☆

こんな色の花って、珍しいですよね!
初めて見て、ビックリ仰天でした。しかも結構大きくて。
TAKAは植物園の温室で撮影しました。
aioままさんもヒスイカズラに出会えるとよいですね!見ごたえありますよ^^
Posted by TAKA at 2008年07月16日 22:57
草次郎さん☆

それを言うなら、紫水晶蔓、では。
もちろんないですけど(笑)

においは・・・記憶にないですね。だからたぶん、あまりないんでしょうね。
沖縄にはないですか?TAKAは温室で見てきましたよ。
どんな場所に生えているんでしょうねぇ?!
Posted by TAKA at 2008年07月16日 22:59
お花でこの色合いって、珍しいですね~っ♪
ほんと、ヒスイの色♪
とっても綺麗です~っ(^^)v
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2008年07月16日 23:07
ちはるさん☆

ほんと、珍しい色ですよね!
想像していた以上に大きな花で、インパクトありましたよ^^
Posted by TAKA at 2008年07月20日 14:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。