2008年04月03日

カタクリ 3

ブログランキング・にほんブログ村へ

カタクリ 3



二つ並んだカタクリの花。


同じカテゴリー()の記事
ハナビシソウ
ハナビシソウ(2012-08-30 02:19)

コデマリ
コデマリ(2012-08-23 00:46)

黄色い花
黄色い花(2012-08-19 02:04)

タマノナガレ
タマノナガレ(2012-07-31 02:04)

シバザクラ 白
シバザクラ 白(2012-07-19 01:17)

シバザクラ ピンク
シバザクラ ピンク(2012-07-12 01:13)


Posted by mekealohaTAKA at 20:08│Comments(10)
この記事へのコメント
TAKAさん、こんにちは。

カタクリって、あの片栗粉のカタクリですか?
こんなに、綺麗な花が咲くのねすねぇ。
ボケが効いた写真だと、さらに癒されますね。
Posted by みのちゃげ at 2008年04月03日 21:45
仲の良い 並んだカタクリの花。

いつもは賑やかに見えるカタクリですが 少しシンミリしていますね。

寄り添って お話でもしている様子。

しかし 自然はこんなすばらしい色や形を持つ花を創造できるのですね。

朝から 良い気分で~す。
Posted by 優月雅日 at 2008年04月04日 10:19
こんにちは
かたくりですね、
可憐で、可愛い花といつも見てます
なぜかこの色が好きなんですよ^^
ポチ!
Posted by mori at 2008年04月04日 16:50
こんにちわ~
昨日はわが家にお越しくださってアリガトウございます。

やさしく撮れていますねぇ。
カタクリもシアワセですよ。
Posted by spoon at 2008年04月04日 17:55
みのちゃげさん☆

そうですよ、片栗粉のカタクリです。
だけど今はカタクリから作った片栗粉は高級で手に入らないでしょうね。
こんなきれいな花が咲くのに、誰が食べることを思いついたのでしょうね?!
ボケがきれいに出ると、撮っている自分も嬉しくなります^^
Posted by TAKA at 2008年04月04日 22:55
優月雅日さん☆

寄り添っておしゃべり・・・優しい言葉をささやきかけているのでしょうか^^
自然って、素晴らしいですよね!
この色といい形といい・・・どうしてこんな風に咲くことができるのでしょう。
花にはいつも癒されますね。
Posted by TAKA at 2008年04月04日 22:57
moriさん☆

カタクリ、可憐でかわいらしくて、だけど力強さも感じる不思議な花です。
moriさんの好きな色でもありましたか。
moriさんならどんな風に撮るのかなぁ?
ポチありがとうございます!
Posted by TAKA at 2008年04月04日 22:58
spoonさん☆

こちらこそ、ステキな写真見せてくださってありがとうございました^^
カタクリもしあわせですか?
そんな風に言っていただけると嬉しいです!
Posted by TAKA at 2008年04月04日 22:59
いろんなカタクリ見させていただきましたが
私はこの紫色のカタクリが素敵だなぁ~って思いました^^
とても可憐で健気な感じが出てて好きです~♪
応援してます~♪
Posted by *siell* at 2008年04月05日 21:40
*siell*さん☆

うん、やっぱり元祖カタクリ?!で紫がいいですね~^^
可憐で健気・・・カタクリにはそんな言葉が似合いますよね!
Posted by TAKA at 2008年04月09日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。