2007年12月06日
ゲンノショウコ
Posted by mekealohaTAKA at 18:28│Comments(7)
│花
この記事へのコメント
そちらは赤花ですね。
こちらは白が主流です。
薄いピンクのゲンノショウコも可愛らしいですよ。
http://blog.goo.ne.jp/wakadori_2005/s/%A5%B2%A5%F3%A5%CE%A5%B7%A5%E7%A5%A6%A5%B3
よろしかったら見てみてね~
こちらは白が主流です。
薄いピンクのゲンノショウコも可愛らしいですよ。
http://blog.goo.ne.jp/wakadori_2005/s/%A5%B2%A5%F3%A5%CE%A5%B7%A5%E7%A5%A6%A5%B3
よろしかったら見てみてね~
Posted by wakadori at 2007年12月06日 21:27
TBさせて頂きました。
Posted by wakadori at 2007年12月06日 21:34
あっ イルミネーション休みか~。(笑)
ゲンノショウコ かわいいです。
ゲンノショウコ かわいいです。
Posted by 草次郎 at 2007年12月06日 22:19
こんばんわ^^
可愛くて綺麗な花ですね
ゲンノショウコと言うのですか
いつも勉強させていただいてます^^
ゲンノショウコにポチィ!
可愛くて綺麗な花ですね
ゲンノショウコと言うのですか
いつも勉強させていただいてます^^
ゲンノショウコにポチィ!
Posted by mori at 2007年12月06日 22:50
wakadoriさん☆
場所によっては白やピンクも咲いているようなんですが、
TAKAの近所にはこの色しか見当たりませんでした。
来年はもっといろんな場所で探してみようと思います!
wakadoriさんのリンク、ありがとうございます。
いろんなカタチのゲンノショウコがあるんですね。
色も様々、カタチも色々・・・勉強になりました^^
トラバも、ありがとうございます!!
場所によっては白やピンクも咲いているようなんですが、
TAKAの近所にはこの色しか見当たりませんでした。
来年はもっといろんな場所で探してみようと思います!
wakadoriさんのリンク、ありがとうございます。
いろんなカタチのゲンノショウコがあるんですね。
色も様々、カタチも色々・・・勉強になりました^^
トラバも、ありがとうございます!!
Posted by TAKA at 2007年12月07日 22:42
草次郎さん☆
またすぐイルミネーション復活しますよ(笑)
ゲンノショウコ、かわいいですよね。
このシベの感じがまた・・・かわいらしいんですよね^^
またすぐイルミネーション復活しますよ(笑)
ゲンノショウコ、かわいいですよね。
このシベの感じがまた・・・かわいらしいんですよね^^
Posted by TAKA at 2007年12月07日 22:51
moriさん☆
ポチありがとうございます^^
ゲンノショウコ、今年まで知らなくて、アメリカフウロだと思ってました。
種のカタチがとてもよく似ていたので・・・
草むらにちょこんと咲いているので、来年探してみてくださいね!
ポチありがとうございます^^
ゲンノショウコ、今年まで知らなくて、アメリカフウロだと思ってました。
種のカタチがとてもよく似ていたので・・・
草むらにちょこんと咲いているので、来年探してみてくださいね!
Posted by TAKA at 2007年12月07日 22:53