2007年10月29日
カメムシが
Posted by mekealohaTAKA at 18:28│Comments(8)
│生き物
この記事へのコメント
よく逃げませんね。というか見てるし・・・。
何の植物でしょうか。横から見てみたいです。
何の植物でしょうか。横から見てみたいです。
Posted by 草次郎 at 2007年10月29日 19:00
地面にはっていましたか?はって生えていたらオオニシキソウかな。慶も最近アップしましたよ。それだけじゃなんだか分からないから、http://keiko-isikkawa.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_1766.htmlのハツユキソウと一緒に入っています。でも大きさが違うかな?カメムシの大きさがわからないのでなんともいえないけれど。でもカメムシもこの小さなお花もよく映っていますね。カメムシの顔がなんとも表情がありますね!ぱちぱち!
Posted by 慶 at 2007年10月29日 23:03
草次郎さん☆
カメムシの目がかわいらしいでしょ!(笑)
何の植物でしょう?これだけボケてたら草次郎さんでも判別しずらいですね。
慶さんのコメントのオオニシキソウ、そんなような気もします。
カメムシの目がかわいらしいでしょ!(笑)
何の植物でしょう?これだけボケてたら草次郎さんでも判別しずらいですね。
慶さんのコメントのオオニシキソウ、そんなような気もします。
Posted by TAKA at 2007年10月29日 23:32
慶さん☆
地面にはっていましたよ!
慶さんのハツユキソウの記事読んだとき、「似てるな~」って思ったの。
やっぱりオオキシキソウかなぁ?
一見地味なんやけど、かわいいカタチの花でした。
シベの大きさが1~2mmくらいかなぁ・・・とにかく小さかったです!
地面にはっていましたよ!
慶さんのハツユキソウの記事読んだとき、「似てるな~」って思ったの。
やっぱりオオキシキソウかなぁ?
一見地味なんやけど、かわいいカタチの花でした。
シベの大きさが1~2mmくらいかなぁ・・・とにかく小さかったです!
Posted by TAKA at 2007年10月29日 23:39
TAKAさん★
この名前では初めまして^^
(いつも「s」から始まる名前でお邪魔しています^^
私は昆虫は少々苦手ですが、この1枚は大丈夫です
(変な言い方ですが^^;)
カメムシもこちらを見ていて、お互い視線を外せないって
感じですね~^^
この名前では初めまして^^
(いつも「s」から始まる名前でお邪魔しています^^
私は昆虫は少々苦手ですが、この1枚は大丈夫です
(変な言い方ですが^^;)
カメムシもこちらを見ていて、お互い視線を外せないって
感じですね~^^
Posted by にじいろ
at 2007年10月30日 00:41

花をいつも撮っていると 昆虫はつきもので、蝶やアリやハチやトンボ
でもたまには甲虫もいて カメムシやカミキリムシや。。
でも、アップにしたくなかったりします~。 ((´∀`))ケラケラ 虫の目が怖い
でもたまには甲虫もいて カメムシやカミキリムシや。。
でも、アップにしたくなかったりします~。 ((´∀`))ケラケラ 虫の目が怖い
Posted by ゆいな at 2007年10月30日 00:54
にじいろさん☆
すぐわかりました!
虫、苦手でしたか(^^;
TAKAは全然平気なんで、時々UPしてますが、そんな時はスルーしてくださいね。
カメムシ、やっぱりこっち見てますか(笑)
職業モデルのカメムシさんだったりして?!(ありえん)
すぐわかりました!
虫、苦手でしたか(^^;
TAKAは全然平気なんで、時々UPしてますが、そんな時はスルーしてくださいね。
カメムシ、やっぱりこっち見てますか(笑)
職業モデルのカメムシさんだったりして?!(ありえん)
Posted by TAKA at 2007年10月30日 17:45
ゆいなさん☆
やっぱり虫苦手な方もいますよね。
TAKAは全然平気なんで・・・いつもガン見しています(^^;
虫の目って、人間とは違うから、気持ち悪く思えたりもするんでしょうね!
TAKAは逆に「この目だとどんな風に見えるのかな?」なんて思って見てます。
やっぱり虫苦手な方もいますよね。
TAKAは全然平気なんで・・・いつもガン見しています(^^;
虫の目って、人間とは違うから、気持ち悪く思えたりもするんでしょうね!
TAKAは逆に「この目だとどんな風に見えるのかな?」なんて思って見てます。
Posted by TAKA at 2007年10月30日 17:47