2007年05月22日

ベニバナトキワマンサク 蕾

ブログランキング・にほんブログ村へ




不思議な花・・・と思ったら、蕾でした。

開きかけの花びらはまるで、
新体操のリボンのような、天女の羽衣のような、
幻想的な雰囲気でした。


同じカテゴリー()の記事
ハナビシソウ
ハナビシソウ(2012-08-30 02:19)

コデマリ
コデマリ(2012-08-23 00:46)

黄色い花
黄色い花(2012-08-19 02:04)

タマノナガレ
タマノナガレ(2012-07-31 02:04)

シバザクラ 白
シバザクラ 白(2012-07-19 01:17)

シバザクラ ピンク
シバザクラ ピンク(2012-07-12 01:13)


Posted by mekealohaTAKA at 22:02│Comments(6)
この記事へのコメント
新体操のリボンかぁ。やっぱり発想が違いますね。
真っ先にクラッカーの中に入ってるやつを思い出して
しまいました(笑)。

でもつぼみはこうやって折りたたまれているんですね。
Posted by しおから at 2007年05月24日 18:29
開きかけの花びらはクルクルしてるんですねっ♪
これは新発見っ!!
珍しい花なんですね~っヾ(@°▽°@)ノ
Posted by ☆ちはる☆ at 2007年05月24日 21:12
しおからさん☆

クラッカー・・・(笑)でも確かに、そんな風に見えますね!
最近のクラッカーは音だけで紙やリボン出てこないのも多いですよね。
Posted by TAKA at 2007年05月24日 23:31
ちはるさん☆

珍しい花なんですかね?!TAKAは初めて見ました!
開きかけの花びらがくるくるしているところが、とってもかわいいですよね^^
Posted by TAKA at 2007年05月24日 23:32
ホントに!クルリンッ♪ と丸まった花びら?が 音が聞こえてきそうな・・・
よく保育園で 折り紙とかリボンで花を作って 花びらを鉛筆とか丸いもので丸めたんだけど そんな感じ☆
新体操のリボン! いい表現だなぁ~(*^^*)
Posted by かおり at 2007年05月26日 21:25
かおりちゃん☆

花びらって、花が開いてから成長するのかなぁ?
どう考えても、蕾の状態と咲いてからと、花びらの長さが違う・・・気がする。
クルクル折り紙、なんかわかる!!
最近ではペーパークイリングやったっけ?リボン状の紙を細工して作る・・・
あんな感じにも見えなくもないかな^^
Posted by TAKA at 2007年05月28日 00:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。