2007年03月29日

背伸び

ブログランキング・にほんブログ村へ

背伸び



一生懸命、手を伸ばして背伸びをしているように・・・見える。

まだ冬の寒い日の頃。
小さくても頑張る姿を発見しました。


同じカテゴリー(植物)の記事
トラディスカンサス
トラディスカンサス(2011-05-09 23:55)

赤い葉っぱ
赤い葉っぱ(2011-04-26 23:50)

オオムギ
オオムギ(2011-04-06 23:47)

根っこ
根っこ(2011-03-28 23:25)

黄色
黄色(2010-11-14 23:42)

ライトアップ
ライトアップ(2010-11-13 23:58)


Posted by mekealohaTAKA at 20:41│Comments(8)植物
この記事へのコメント
これはゼニゴケかな~??
こうして見ると、ほんとにかわいいっ!
手のひらを広げているようにも見えますねっ§^。^§
Posted by ☆ちはる☆ at 2007年03月29日 20:55
可愛いヾ(≧∇≦*)/
ほんとに一生懸命生きてるってカンジ!
Posted by ミユキ at 2007年03月29日 21:46
ちはるさん☆

どうやらゼニゴケみたいです^^ 雌株だとか。
別名”破れ傘”だなんて言うそうですよ。
だんだん、手のひらにも見えてきますよね!?
Posted by TAKA at 2007年03月29日 21:56
ミユキさん☆

こんなに小さくても頑張ってる姿を発見したら、なんか自分も頑張らないとって、ちょっと思います。
小さくても、ちょこっとでも、一生懸命を見つけられますように・・・^^
Posted by TAKA at 2007年03月29日 21:57
ゼニゴケっていうのかぁ。
キノコ?? と 思ってしまった(^^;)
なんだか ジブリの映画に出てきそうな感じ♪
笑ってる 気がする!
Posted by Kaori at 2007年03月29日 22:50
かわいい ゼニゴケですね〜o(^o^)o

いつもコメント ありがとう♪

また きます!
Posted by mamimami at 2007年03月30日 06:49
Kaoriちゃん☆

あ~、ジブリの映画に出てきそう!
これもまたチビッコなんだよ、2~3cmかな。
大きかったら、ちょっと恐いよね(笑)
Posted by TAKA at 2007年03月30日 16:36
mamimamiさん☆

こちらこそ、いつもいらしてくださってありがとうございます!
沖縄にもゼニゴケって、あったっけかな??
離れてしまうと、思い出せないものですね。。。
Posted by TAKA at 2007年03月30日 16:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。